<10:07>
一応、今日は会社お休み。3連休です。
まずは昨日書く予定だった、映画の感想を。
-モテキ
モテナイ男性の欲望と妄想を具現化した、コミカル青春映画?!
いやー、いくら演技とはいえ、長澤まさみちゃんたちにモテまくる森山未来がうらやましい!!
-探偵はBARにいる
大泉洋ファン向けの映画、という印象です。面白いことは面白いのですが、探偵モノの映画としてはいろいろ突っ込みどころがあります。まあ、気軽に楽しむ探偵モノの映画ですな。
-アジョシ
ここ最近では一番見たかった映画です。とにかくアクションが凄い!!
韓国映画界の情熱と気合が見られる映画です。
元々小島秀夫監督のヒデラジで紹介されていたのが、この映画を観るきっかけでした。
小島監督が注目する映画に外れ無し!!
、、、といったとこで、この続きは、10:30頃追加更新します。
<10:33>
では、映画の感想の続きを。
-夜明けの街で
妻子ある中年男性のはかなさを描いている作品、と私は受けました。
派遣OLと恋に落ちていくさえない中年男性、よくありがちなドラマと思いきや、ちょっとした伏線が張られていました。でも、この映画、ストーリーよりも深キョンこと深田恭子ちゃんの清楚なメガネOL姿とラブシーンにノックアウトされてしまいました。メガネっ娘で魔性の女な深キョン見たさに、Blu-ray出たら買うかも、、、、
こんな女の子が職場にいたらなぁ、かなり仕事頑張っちゃうよ、オレ。
ちなみに、原作本はこちら;

- 作者: 東野圭吾
- 出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)
- 発売日: 2010/07/24
- メディア: 文庫
- 購入: 4人 クリック: 50回
- この商品を含むブログ (105件) を見る
今回観た映画の中で最もノーマークでしたが、一番面白かった映画です。
”普段は高々20%程度しか使用していない脳を100%使える薬を飲んだら、、、、”
ちょっとP.K.ディックっぽい感じなストーリーが良いです。
映像も独特で不思議な感覚です。
Blu-ray出たら間違いなく買います。
<21:21、メモ>
気になっていた本(携帯電話にメモ、ブックマークしていたもの)です;

- 作者: 森村誠一
- 出版社/メーカー: 中央公論新社
- 発売日: 2010/10/23
- メディア: 文庫
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (1件) を見る

- 作者: 橋上秀樹
- 出版社/メーカー: 日本文芸社
- 発売日: 2010/05/28
- メディア: 新書
- 購入: 1人 クリック: 51回
- この商品を含むブログ (11件) を見る

- 作者: 沢木耕太郎
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2011/04/26
- メディア: 文庫
- 購入: 1人 クリック: 24回
- この商品を含むブログ (41件) を見る