<15:56>
ここ数日に分けて書いております2013年のお気に入り、今日はTVゲーム部門です。
このMGRR、ラスト・オブ・アスの2作品です;
(下に載せたMGRRはスペシャル版です)

メタルギア ライジング リベンジェンス スペシャルエディション - PS3
- 出版社/メーカー: コナミデジタルエンタテインメント
- 発売日: 2013/12/05
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (5件) を見る

【PS3】The Last of Us (ラスト・オブ・アス)
- 出版社/メーカー: ソニー・コンピュータエンタテインメント
- 発売日: 2013/06/20
- メディア: Video Game
- クリック: 29回
- この商品を含むブログ (52件) を見る
遊んでた当時は非常にハマっていましたが、いまは遊び直す時間が無いです。
おそらく数年後遊び直すかも?!
ラスト・オブ・アスについては全くノーマークでしたが、amazonでの評価も高く、世界的にヒットした作品ということで買って遊びました。バイオハザード、メタルギアソリッド、アンチャーテッド各シリーズの要素をうまく混ぜて構築したサバイバルアクションゲームでした。でも、金銭不足のために泣く泣く売ってしまいました。
続編出たら買うかも。
<<特別賞>>
個人的には新作である上記2作品の他に、昨年遊んだクラシックな作品を2つ挙げたいと思います。
それは「Dの食卓2」と「メタルギア2」。
D2はたまたま昨年1月に遊びました。当時の飯野賢治さんの全てが詰まった作品。その約1カ月後に亡くなられたのが非常に残念です。
またメタルギア2(ソリッドじゃない)は、メタルギアシリーズ初期作品を遊びたくて攻略サイト見ながらクリアしました。約23年前の8ビットなゲームでありながら、いまのメタルギアシリーズのエッセンスがしっかり詰め込まれています。
さあ、あと1時間であ、安部礼司!!