<16:07、体重88.0kg>
昨日2本(映画館)、今日1本(ダウンロードレンタル)、映画を観ました。
観た順番に書きます。
1本目:009 RE:CYBORG
この秋自分が注目していた映画の一つ、神山健治監督作品です;
http://009.ph9.jp/
感想は、"神山健治らしい作品"でしょうか。
いままで神山健治作品を観てきた人じゃないと
”???”
なだけで終わってしまうかもしれません。
プロダクションI.G.なので映像美、アクションは超一流!!
音楽も数々の押井守作品、神山作品を手掛けている川井憲司氏なのでバッチリ!!
ただ、もうちょっとわかりやすい作品にすべきだと思います。
逆に、2,3回繰り返して観る作品かもしれません。
それとは関係なく、003:フランソワーズに久々に2次元萌え!!
ナイスバディでセクシーな女性キャラ、これはサービス?!
2本目:エクスペンダブルズ2
とにかく豪華な顔触れの濃いアクション映画第2段!!
http://www.expendables2.jp/
前作よりもストーリーやアクションなどの見せ場をきちんと計算した映画になっています。
アーノルド・シュワルツェネガー、ブルース・ウィリス、シルベスタ・スタローンが3人並んで銃を撃ちまくるのには圧巻です。それに、彼らの今までに出た作品を交えたジョークが飛び交うあたり、非常に面白いです。
3作目のポテチについては、午後7時以降に書きます。
<19:11、追加更新>
映画についての続きを。
3本目:ポテチ
今年の春夏に公開されている時に気になっていたものの、都合がつかずに観れませんでした。
最近になってDVDが販売されましたし、Playstation@Storeでも販売レンタルされました。
今回はPS@StoreからHD版をダウンロードレンタルしました。
(サイトはこちら)
http://potechi-movie.jp/
(DVDはこちら)
![ポテチ [DVD] ポテチ [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51BP51gNngL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: アミューズソフトエンタテインメント
- 発売日: 2012/10/26
- メディア: DVD
- クリック: 11回
- この商品を含むブログ (24件) を見る
上映時間は68分、短いのです。しかし、そんなの気にせずに楽しめました。
むしろ、テンポが良くて観やすかったです。
"日常の中にちょっとした意外性を持ちたい"そんな人にはお薦めの映画です。
<21:32、さらに追加>
今週のお題「今、読みたい本」
いろいろあります、いま読みたい本。
その中で、つい最近買った本をすぐ読みたいです;

スティーブ・ジョブズ 英語で味わう魂の名言 (PHPビジネス新書)
- 作者: 桑原晃弥
- 出版社/メーカー: PHP研究所
- 発売日: 2012/09/19
- メディア: 新書
- この商品を含むブログ (3件) を見る
その他にもいろいろ読みたい本がありますが、その前に読みかけの本がいくつかあるので、それを読んでからかなぁ、、、