2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧

新動画アップは、3月8日(土)の夕方までに

<21:00> 本来ならば、明日、3月1日に動画を上げるために動画作っているところですが、その気になれないです。なので、一週間延期させてください。 仕事上のミスで、来週月曜から最長来年3月末ころまで、職場で気が重い日が続くことが確定したから…

春よ来い、早く来い!!

<23:07> まじでエアコン壊れたみたいです。変な点滅しています。 いま、局所的な温風ヒーターでなんとか温まっています。 自分の脂肪も燃やしますが、とにかく、 春よ来い、早く来い!!

エアコン、温風出ない、、、、

<22:44> ここ数日、部屋が温まりません。エアコンの暖房、効いていない感じです。 今夜フィルタを掃除しましたが、イマイチ。 局所的に温められる温風ヒーターで何とか暖を取っています。 マジで、新車の中で温まったほうがいいかも、、、、

あと3日と4時間弱で3月なのですが、寒い

<21:20> とにかく寒い、それだけです。 自分の人生も寒いのかもしれませんが、マジで凍り付きそう。 体動かして、脂肪を燃やせ?! なんか、昔に比べて脂肪燃えにくくなっている気がします。 、、、って、寒い、脂肪燃やす、以外書くことないな、俺。

シートヒーターのありがたさを実感

<22:55> 新車2日目。 今更ながら、もうすぐ3月という割には寒い日が続いています。 しかし、新車のヒートシーターのおかげで、体が温まります。 当初、この装備を狙って付けたわけではないのですが、非常にありがたいです。 また、燃費はいまのとこ…

自分にとっては4代目のマイカー

<22:22> 今日の午後、車を乗り換えました。 スバル・インプレッサからホンダ・ヴェゼルへ。 ディーラーで一通り説明を受けてから、一度家に帰って車両とスマホの設定をしました。 新車に乗り換えた喜びよりも、すっかりスマホ連動が前提なった昨今の…

いつもの癖で、満タンに、、、、

<22:41> いよいよ明日の午後、新車に乗り換えます。 今日はいまのマイカーでの事実上最後のドライブ。ガソリンタンクが1/4くらいだったので、一応半分くらいにしてから走ろう、とガソリンスタンドに行きました。 しかし、いつもの癖で満タンにして…

あと1日と14時間、、、、

<23:57> 今のマイカーと共に過ごせる時間、あと1日と14時間です。 正直言って、新車ヴェゼルに対するワクワク感よりも、12年5か月乗っているインプレッサのときにあったいろいろな思い出が脳裏をかすめ、インプレッサとの別れのさみしさが押し寄せ…

何回書いたことか、、、、寒いです

<22:54> この冬何回書いたことか、、、、寒いです。 自分の脂肪を燃やせばいいだけなのですが、体が重いです。 あまり運動したくないです。 ああ、もうすぐ3月なのに、寒い。 まあ、自分の人生自体寒い?!

あと4日

<22:47> あと4日。今のマイカー(インプレッサ2012年式、アイサイトver.2付き)との別れが近づいてきています。今年9月中旬まで車検があるため、8月頃に新車に乗り換えても良かったのですが、ここ最近インフレ気味ですし、ガソリンも補助金が徐…

森永卓郎「投資依存症」

<21:25> 先週末の移動時間を利用して、Audibleでこの本を聴きました。 投資依存症 作者:森永 卓郎 三五館シンシャ Amazon 森永卓郎さんが生前「新NISAはやめたほうがいい」「日経株価は¥3000円台に落ちる」とおっしゃっていた根拠を知りたかったから…

日本人は、みんな、これを読んで!!(Audibleで聴くもよし)

<22:46> TV・新聞では全く取り上げられないが、ネット上で問題視されていることの一つに、違法難民・移民問題があります。 日本はかなりやばいです。そのために、日本中にこの本配りまわりたいです。 イスラム移民 (扶桑社BOOKS新書) 作者:飯…

明らかに、オーバーツーリズム

<17:52> いま、札幌の実家に居ます。今日の昼過ぎの新千歳空港、明らかに混み過ぎです。 外国人観光客多すぎます(日本人もいるけど)。北海道経済には多少貢献するでしょうが、「にぎわっている」というよりも、「混雑している」感じです。海外から…

うー、耳鳴りが再び、、、、

<22:35> とりあえず、今週は仕事終了。 夕方頃から、耳鳴り発生。キーンという音が鳴りっぱなし。 今日も早めに寝ます。

鴻海の「日産買収はしない。協業したい。」は本当?!

<23:14> 今日、正式にホンダと日産の経営統合は無くなりました。その一方で鴻海は、「日産買収はしない。協業したい。」と言っているようですが、本当でしょうか? おそらく協業の果てに買収、と考えているのでは?! あるいは、役員多過ぎ&給料高過…

うー、寒い

<22:33> うー、寒い。体に脂肪がまとわりついている割には、なかなか燃焼しないため、寒いです。ちょっと運動して寝ます。 寒いのは、ただ単に筋肉量が落ちているから、、、、?! やっぱ、筋肉付けないと、、、、

日本ファーストで!!

<21:43> 今日は建国記念日。最近不法滞在外国人が増えたり、日本人よりも外国人を大事にする政治家が増えたりと、マジで腐った国になっています。 そんな時だからこそ、私は「日本ファースト」で生きます!!

スペアキーをどこにしまったか、、、、

<23:27> 今のマイカーともあと2週間、と昨日書きました。 一応、スペアキーも返却を、、、、 と思ったのですが、どこにしまったのか、忘れてしまいました。 (ちなみに、スマートキーではないです) まあ、おそらく問題ないとは思いますが、部屋掃除…

あと2週間、、、、

<23:26> あと2週間で今乗っているマイカー(インプレッサSPORT 2012年式)とお別れ。 今日はマイカーへのお礼も兼ねて、東名高速走りました。2012年10月納車から今月までの約12年4か月、自分にもマイカーにもいろいろありました。それについては、後…

とりあえず、一旦終了

<11:11> とりあえず、今日で一旦歯医者さん通いは終了。 去年の今頃から、月2回のペースで通っていました。 10年ぶりに歯医者に行ったため、悪いところが複数見つかりました。 義歯への置き換え等もあり、結構時間かかりました。 今回の歯医者通い…

JALのような再建策も必要かも?!

<23:40> 最近なぜか、日産ネタにして書いています。 ラジオドラマ「あ、安部礼司」存続のために経営立て直してほしい、ただそれだけです。 いろいろ再建案考えていくと、JALの時のような再建策が良いと思います。 外資に買収されたら、どこの国のどこ…

ステランティスの一員になるという手も?!

<23:56> ホンダと日産の経営統合、破綻の方向のようですが、昨日私が考えた以外に、一つの案が浮かびました。 それは日産がステランティスに入るということです。 ステランティスって何? 一般の方々にはなじみのない言葉です。 簡単に行ってしまうと…

やっぱ経営統合は難しい、、、、

<23:01> 今日の夕方、スマホのニュースで知りました。 ホンダと日産の経営統合、結局破談になりそうだ、とのこと。 うー、おそらく大半の方々は「やっぱり、、、」と思ったでしょう。 私もそうです。「良くて業務提携程度」と思っていました。 ホンダ…

マイカーの清掃もしていかなきゃ、、、、

<22:55> 新車の納車日が決まりました。それまで3週間弱。 部屋掃除と同時に、いまのマイカーの車内清掃もしていかなきゃ、、、、 と言って、あまり片付かないまま納車日を迎えそう、、、、

バイオハザード コード:ベロニカ 発売25周年!!

<23:43> 今日は、バイオハザード コード:ベロニカ発売25周年!! (下記は、その1年後くらい発売の完全版) バイオハザード コード・ベロニカ完全版 カプコン(CAPCOM) Amazon 当時、東京に住んでいました。新宿のヨドバシカメラで予約購入しました…

第69回目の配信

<17:08> 夕方にずれ込んでしまいすみません。 第69回目の配信です; www.youtube.com 前回と同様、バイトとマッドエンジェルスの情報収集に勤しんでいます。 次回で大きな展開が来るよう、遊び進めます。