<10:34>
最近は、「映画は家で」のほうがメインです。しかも、一度観たことのある映画。
仕事でストレス抱えている割には1日20〜40分くらいに分けて映画観ています。
印象的なのは「未来世紀ブラジル」、「ミスター・ノーバディ」の2本。
まずは未来世紀ブラジルについて;
![未来世紀ブラジル [Blu-ray] 未来世紀ブラジル [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61ccwcaAB8L._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
- 発売日: 2014/07/02
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (10件) を見る
10年くらい前に観た時には気づかなかったシーンなどもあり、新たな発見がありました。
それにあのエンディング、陰鬱な終わり方しているのに明るい曲「ブラジル」が流れていくのがなんか妙に怖い感じがしました。
また5年後か10年後観ます。
次にミスター・ノーバディについて;
![ミスター・ノーバディ [DVD] ミスター・ノーバディ [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/513OUCA1ALL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: 角川書店
- 発売日: 2012/10/26
- メディア: DVD
- 購入: 2人 クリック: 2回
- この商品を含むブログ (6件) を見る
万人受けする内容ではないですが、どこか心に引っかかる映画です。
「あの時こうしていれば、、、」と後悔だらけの人生を送っている自分にはいろいろ考えさせられる映画です。
これも5年後にもう一回観ます。
取り敢えず、これから実家に帰る準備を、、、、
みなさん、よい週末を。