<13:38>
まずは元情報さん、コメントありがとうございます。
申し訳ございませんが、13日は実家でいろいろ用事があるため無理です。
そのうち東京で飲みましょう。
昨日の夕方、映画「天使の分け前」を浜松シネマイーラで観てきました。
http://tenshi-wakemae.jp/
感想は「気持ち次第で人生をやり直せるのだから、負け組であっても前に進めなければならない」ことを教えてくれる映画です。
"天使の分け前"とは、元々貯蔵しているウィスキーが徐々に減っていってしまう現象を「天使がウィスキーを飲んだ」という洒落た表現をしたものです。しかし、この映画ではそれ以外にもいろいろ意味を持っています。それはこの映画のラストシーンを観てのお楽しみ?!
元々この映画に興味を持ったのは、小島秀夫監督のポッドキャスト「ヒデラジ」第313回:大人シネマで紹介されたのがきっかけです。
小島秀夫監督のヒデラジでいろいろ映画が紹介されていますので、興味のある方はこちら;
http://www.kjp.konami.jp/gs/hideoblog/
<23:30メモ>
いまGyao!でボトムズ配信しているようです。
http://gyao.yahoo.co.jp/
夏休み使って全部観る?!
また、The Last of Us(ラスト・オブ・アス)というPS3のゲームがかなり評判良いみたいです。

【PS3】The Last of Us (ラスト・オブ・アス)
- 出版社/メーカー: ソニー・コンピュータエンタテインメント
- 発売日: 2013/06/20
- メディア: Video Game
- クリック: 29回
- この商品を含むブログ (52件) を見る
いますぐは無理だけど、後々買って遊んでみます。
おやすみなさい。