<15:01、体重88.6kg>
今月の自分のブログを見直していて気付いたのですが、9月7日に載せた写真と9月16日に載せたものが同じでした。まさか、自分の過去のネタを自分でパクってしまうとは、、、、
16日のほうの写真を差し替えました。ここで一応再掲載します;
クレーンのつくる輪の中に夕日を納めたところ(?)がポイントです。
ここで話を変えまして、今月のいいこと17個目を;
その17:”最後の授業”読破
今年の夏の課題図書としていたのですが、読み終えたのは昨日です。今年が暑かったのは、自分の夏の課題図書の読破が遅かったせい?!

- 作者: ランディパウシュ,ジェフリーザスロー,矢羽野薫
- 出版社/メーカー: 武田ランダムハウスジャパン
- 発売日: 2008/06/19
- メディア: 単行本
- 購入: 33人 クリック: 354回
- この商品を含むブログ (177件) を見る
おそらく、またあとで追加更新します。
<21:11>
今週のあ、安部礼司、会社から自宅まで徒歩で帰宅ということでした。運動不足解消も兼ねて、自分もそのうちやってみようと思います。
で、今月のいいこと18個目は、、、、
その18:映画”バイオハザードIV”まあまあ面白かった
待望の続編、しかもシリーズ初の3Dということでかなり楽しみにしていました。
感想は、”ホラー要素はそのままに、アクション色が強くなった。続編へのつなぎ?!”といったところでしょうか。
ゾンビ達が今までの中で一番アクティブだったり、アンブレラの思惑が徐々に解明してきたりして面白かったことは面白かったのですが、続編(V)へのつなぎのような感じがします。あのエンディングだと、間違いなく近いうちに続編ありそうです。逆にいえば、今までの映画3作を観ていないとこの映画、続編を楽しめないかもしれません。
だからTVで3週連続で放送しているのか、と納得。
4を初めて観る人は、間違いなく前3作を観てからのほうがいいです。
![バイオハザード〈廉価版〉 [DVD] バイオハザード〈廉価版〉 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51Yvfj-b1fL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: ショウゲート
- 発売日: 2007/10/03
- メディア: DVD
- 購入: 2人 クリック: 33回
- この商品を含むブログ (47件) を見る
![バイオハザードII アポカリプス [DVD] バイオハザードII アポカリプス [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51mlVVF6%2BjL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
- 発売日: 2010/08/10
- メディア: DVD
- クリック: 32回
- この商品を含むブログ (17件) を見る
![バイオハザードIII [DVD] バイオハザードIII [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51nDJ1Te0mL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
- 発売日: 2010/08/10
- メディア: DVD
- クリック: 15回
- この商品を含むブログ (21件) を見る
http://biohazard4.jp/site/
それでは、おやすみなさい。