スナフキンさん、コメントありがとう。うれしいです。
http://d.hatena.ne.jp/kimagure2004/20060213#c1139875765
ちょっとでも気分転換するために、今日は午後から有休取りました。
さあ、どの病院に行く?!
<18:38追加>
近所の病院行ってきました。総合病院的な病院です(初診)。最近夜寝る前のゲップがひどいので胃腸科、そしてジンワリとした軽い頭痛があるので脳神経外科、と2つを見てもらうことに。
<脳神経外科>
一応初診ということもあり、CTで脳みそ見てもらいました。自分の脳みその輪切りははじめて見ます!!、、、、結果、異常はなかったようです。どうやら、頭皮周辺の皮膚や筋肉の疲れによる痛みのようでした。まあ厳密にはMRIで見てみないとわかりませんが、、、、、CTで見つかる異常はなかったようです。頭痛の原因は単なる疲れ?!
<胃腸科>
これもまた一応初診と言うことで、、、、レントゲン撮影。すると、胃にガスが溜まっているのがはっきり出ていました。また、背骨が曲がっていることも知り、むしろそっちのほうがショックでした、、、、一応、胃のほうは薬をもらって治療と言うことになりました。
いやー、時間を良く調べないで行ったもので、、、待ち時間が多かった。
午後3時から始まるのに、2時10分頃に受け付けてしてしまって、、、
でも、検査や診察の回数を見ると、効率良く2つの科を廻れたのではないかと思います。待ち時間のあいだにうたた寝していたら体調もよくなったし、何も考えない時間を作れたのでかえってリラックスできたのでしょう。しかも、読みかけの単行本も読破できました。ちなみにこれです。

ジャンボ旅客機99の謎―ベテラン整備士が明かす意外な事実 (二見文庫)
- 作者: エラワン・ウイパー,Arawan Wipha,Wichai Vannavack,ウイチャイ・ワンナワック
- 出版社/メーカー: 二見書房
- 発売日: 2004/12/01
- メディア: 文庫
- クリック: 21回
- この商品を含むブログ (10件) を見る
ただちょっと気になることが、、、、
病院を出た後に携帯の留守電を聞いたら無言ながらも1件入っており、それがちょっと気になるけど、、、、誰から掛かってきたのかメッセージが入っていない以上、対応できん。まあいいさ、明日は明日の風が吹く!!
今日は朝から疲れて落ち込んでいたけど、病院の中でそこそこリラックスできたようなので、OKさ!!
それでは、また明日!!