意外と寒いね、、、、

 冬型の気圧配置だそうで、、、、とにかく寒い、、、、、
昨日ちょっと夜更かししながらも9時前には起床。病院行ってきて、クリーニング屋行って、コインランドリー行って、予約録画していた銭金やプレイボールを見て、ニンテンドーDSの英語トレーニングのソフト買って、世界一受けたい授業見て、、、そして今、夜の9:30、これを書いております。その他には、ドラクエ8を進めて、氷結果汁で悪酔いしながら書いています。まあ、とにかく、ストレスを少しでも発散しましょ。

それでは、毎週土曜の定期連載ものを;

  • ゲーム機と私 第32章 2003年11月〜2004年10月

 正直言って、この期間は、あまりゲームをやっていた記憶事態がありません。結構仕事で四苦八苦していました。まさに、仕事のほうがサバイバルゲームでした。(現状のほうがきっついサバイバルゲームですが)
 そんな中、自分のストレス解消&平常心獲得のために、キノの旅を読んだり、柴田淳の歌を聴いておりました。そうです、この当時の自分の抱えたストレスや漠然とした不安解消のために、キノの旅柴田淳の歌にお世話になったのです。もう、この時点で、キノの旅柴田淳は自分の心支えでした。今でもそうです。
 でも、今思うと、2004年の年末年始のゲーム業界はすごく賑わっておりましたが、2003年末から2004年10月までのゲーム業界って、あんまり話題作なかったよな、、、、ただ単に、自分が記憶していないだけかも。
 とにかく、この時期のゲーム業界のことってあんまり覚えていないです。仕事でいろいろあったからですな、きっと。
 逆に言えば、2004年11月から2005年2月までは、かなりゲーム業界に投資しました。それについては、また来週。
、、、、っていうか、よくよく考えたら、2004年10月22日からこの日記はスタートしております。詳細は、過去の日記で良いのでは?

うー、酔っ払いながらここに書くのは意外と大変。そろそろこの辺でお開き。

それではみなさん、よい日曜日を!!